まだ4月だというのに”この暑さはいったい何?”って日が続いていますが、今年は夏の到来が早い分、気になるのがお肌に浴びる「紫外線」の量です。
お肌に大敵な紫外線は5月から9月までが一番強いそうですが、もう日差しが強くて今からお手入れしないと間に合わない感じ!です。
お肌のUV対策はもう始めていますか?夏場のお肌ケアで一番大事なのが「日焼け対策」!
うっかり日光を浴びすぎて、気がついたら”お肌がジリジリ!”とか、後になって”お肌真っ黒け!”なんてことにならないように、私ももう対策を始めています。
夏の日焼け対策といえば、定番中の定番「UVプロテクター」と「BBクリーム」!
「BBクリーム」にはUVカット効果があるので、私もこれを使っていますが、どうせなら”お肌をきれいに見せる”「CCクリーム」も配合されたオールインワンみたいなものを選びたいですよね。
今回のお題は、BBクリームのUVカット効果と、お肌をきれいに見せるCCクリームの効果を両方併せ持つ「BB&CCクリーム」のご紹介です。
時短できて使い心地の良いものです。
今注目されている「CCクリーム」~BBとCCの違いはこれ!
「BBクリーム」は知っていても「CCクリーム」を知らない女性はけっこういますよね。
多くの女性が使っているのは、多分「BBクリーム」!

BB:「Blemish Balm」 CC:「Color Control」
私もCCは最近知りました
「BBクリーム」は、ファンデーションとUV効果を併せ持つクリームで、化粧下地の役割を兼ねているベースで、これがないと何も始まらないものですよね。
「CCクリーム」は仕上げベースのクリームで、ファンデの役割はありませんが、お肌ベースを塗った後の素肌の色を補正して輝かせて見せるクリームです。
「BBクリーム」は化粧下地、ファンデで「CCクリーム」はお肌をキラキラ見せる・・・そう考えると、BBとCCクリームが合わさったものが欲しくなるのが普通の女性です。
ファンデーションとUV効果+お肌キラキラ効果を一気にできるのですから、ズボラな私にはピッタリのクリームです。
BBクリームとCCクリームの良いとこ取り!BB&CCクリーム
下に各クリームの特徴をまとめてみました。
![]() | ![]() | ![]() |
BBクリーム: もともとは肌の傷を隠した り保護するためのクリーム そのカバー力の高さから今 ではベースメイクとして使 われています | CCクリーム: 光の反射と目の錯覚を利用 して肌を美しくみせるクリ ーム 仕上がりがナチュラルなメ イクアイテムで大人気です | BB&CCクリーム: BBクリームのカバー力と CCクリームの薄つき感を 実現させたクリーム BBクリームのオイル量と CCクリームの水分量実現 |
メリット: ・カバー力が高い! ・持続力がある! ・UV対策が出来る! | メリット: ・自然な仕上がり! ・みずみずしい! ・伸び、肌なじみが良い! | メリット: ・BBクリームカバー力保持 ・CCクリームのつやを保持 ・伸びナチュラル感を保持 |
デメリット: ・厚塗り感が出る ・乾燥・テカリが気になる ・肌に合う色味がない | デメリット: ・カバー力がイマイチ ・効果が持続しない ・重ね塗りが必要 | デメリット: ・お気に入り色の選択肢 が少ない |
日常の使い勝手: ○:ササッとお手入れ | 日常の使い勝手: △:そこまで手が回らない | 日常の使い勝手: ◎:時短とコスパが良い |
上の表を見ると、「BB&CCクリーム」という名のとおり、BBクリームとCCクリームの良いとこ取り!って感じですよね。
BBクリーム成分がしっかり下地をカバーしてベースを固めた後、CCクリーム成分がBBクリームの厚塗り感をカバーしてくれます。
CCクリームは、お肌に薄めのパステルカラーのような輝きを与える役目をしているので、もうこれで簡単なメイクだけすればOKって感じですよね。
BB&CCクリームはこんな不満を持った方におすすめ!
まず私がこのクリームを見て最初に感じたことは、”時短ができる!”ということ。
毎朝、家族の世話で追われているので、基礎化粧品から始めていたらとてもとても時間が足りないので、つい”これ良いかも!”て思いました。
これだと出掛けのメイクに掛ける時間を短くできるのと、チークを使わなくてもクリアーな仕上がりになるので、時短とメイクが一気にできちゃうところがすごいです。

私の場合、この2つの不満が解決できればほぼほぼOKです。
他の方も私とおんなじで、下のような不満を持っている方がBBを止めて「BB&CCクリーム」切り替えているそうですよ。
BBクリームに満足できていない方が感じていること!
BBクリームって、使う人によって不満を持っている方が多いですね。でもこれって分かる気がします。
下に女性が持っているBBクリームの不満たらたらを載せますね。
<BBクリームに満足できていない方の実感と使用感!>
- とにかく時短したい!
- BBだけでは厚塗り感が拭えない!
- 日焼けを防ぎたい!顔乾燥が気になる!
- フィニッシュのカバー力に満足できない!
- どうせならもっとナチュラル感が欲しい!
- 下地ベースが崩れやすい!肌落ちする!
- 色が自分の肌に合わない!見つからない!
- 顔肌にツヤが出ずにくすんで見えて恥ずかしい!
- BBとCCを別々に使うとコスパが悪い!高くつく!
人には肌色や肌質があるので何とも言えませんが、今までこういった不満や悩みがあって「BBクリーム」に切り替えたのに、一向に変化はない!って方も多いと思います。
ただこの「BBクリーム」に「CCクリーム」の仕上げベースを加えるとどうなるでしょう!こういった不満や悩みのほとんどを一気に解決してくれるのではないか!と思います。
UVカットと美白効果!違いがはっきりと出るBB&CCクリーム
「BB&CCクリーム」の基本は、下地ベースができて「UVカット効果」があって、ほぼフィニッシュまでこれ1本でできるのが魅力です。
「BB&CCクリーム」は、BBの「UVカット効果」も兼ね備えているので、これに関しては安心だし、それに加えて若々しさを演出できるCC効果も一気にこなしてくれます。
驚くことに、この「BB&CCクリーム」1本使うだけで、今まで使っていたBBクリームとこんなに違いが出ます。厚塗り感ゼロですよね。
左が一般的な「BBクリーム」で右が「BB&CCクリーム」です。

やはり見た目からして違いが出ていて、近くで見られても恥ずかしくないほどの美肌効果がありますよね。
それにCCクリームベースのキラキラ効果がすごくて、マイナス5歳のナチュラル感が表れるので、不満だったお肌に自信が持てるようになります。

それにしても綺麗・・・こんなに変わるものなの?
「BBクリーム」に満足感が足りないというのはこういったことなのでしょう。
同じ人が使っているとは思えないほど輝かしい肌に変わっていますよね。多くの方が「BB&CCクリーム」に乗り換えるのは、この美肌効果があるからです。
不満解消!コスパに優れた「ラウディBB&CCクリーム」!
「BBクリーム」から「BB&CCクリーム」に乗り換えようとすると、やはりその成分・効果とコスパが気になります。
お肌に透明感をもたらす効果は、上のBefore、Afterのとおりで、ものすごい美肌効果が出ていますが、コスパだけで言えば「BB&CCクリーム」って、BBとそんなに値段は変わりません。

でもBBとCCが合わさったクリームってあまり販売されていないんですよね。
私が知っている限り、「ラウディBB&CCクリーム」というものが主流になっています。
(タレントさんがインスタでこれをアップしていました)

♡ラウディ オールインワンファンデーション【BB&CCクリーム】
価格・内容量 | ラウディ【BB&CCクリーム】 通常2,800円 25ml 約2か月分 初回1,400円 2回目2,520円 | 返金・保証 | 2回目以降解約OK |
成分 | 乳液、美容液、クリーム 日焼け止め、化粧下地 ファンデーション、コンシーラ (色は2種類から選択可) | 添加物 | 合成香料・着色料 パラベン、紫外線吸収剤 鉱物油、タール系色素など すべて無添加 |
その他・特典 | 初回半額1,400円、2回目以降通常価格の10%OFF、5回目以降20%OFF 使用後、色味が合わない場合の色の変更が可能 | ||
公式サイト | ![]() リンク 『ラウディ BB&CCクリーム』 ![]() |
このBB&CCクリームで特筆するのは、下地ベースの基礎化粧品などに含まれる成分(化粧品)で作られていることです。
それなのに1ヶ月700円で使えるんですからちょっと驚きです。
乳液、美容液、クリーム、日焼け止め、化粧下地、ファンデーション、コンシーラ・・・
7種類もの化粧品が一気に凝縮されています。
私はDr.シーラボの「アクアコラーゲンゲル」を基礎化粧品に使っているんですが、このBB&CCクリームにはこの成分も含まれています。
ただここで気になるのが、自分のお肌にクリームの色味が合うかどうかが心配ですよね。
BB&CCクリームには、ご自分の肌色やお好みによって2種類の色が用意されています。
左が「ナチュラルベース」!
肌を健康的に見せる上品な色合いになっていて、自然観と肌を光らせる魅力ある色です。
右が「クリアグレージュ」!
若々しい透明感のある肌に見せる色合いです。
どちらも選びがたいですけど、私には若々しい輝きを見せる「クリアグレージュ」の方が合っているかも知れませんね。素敵な色だと思います。
肝心のUVカット効果もSPF35、PA+++で12時間、紫外線からお肌を守ってくれます。

それに持ち運びも便利ですよね。これって。
ちょっとした弾みにお化粧が落ちたときでも、さっとセカンドから取り出してひとぬりするだけで肌の表面にできたデコボコをカバーしてくれます。
UVカット効果もうれしいですが、厚塗り感はイヤ!って方にはこのBB&CCクリームは合っていると思います。
顔にできてしまった”シミ”や”くすみ”も隠せるし、基礎化粧品成分も含まれているのでお肌のケアもこれ1本で済んでしまいますからね。
リンク 『ラウディ BB&CCクリーム』
BBだけでは満足できない方は、一度「BB&CCクリーム」をお試しください。
千早でした。