夏場の蒸し暑い時期にも関わらず、肌に乾燥を感じる方っていますよね!私もそのひとりですが、これって肌手入れが何かと面倒です。
夏場は外に出れば汗も掻くし、湿度も高いので”乾燥とは無縁!”と思いがちですが、お肌に合っていない保湿クリームを使っていると、夏場でも肌バリア機能が低下してお肌の乾燥を早めるんだそうですよ。
困ったもんですね!もっとお肌に優しくて保湿力も強い美容液に代えた方が良いかなー・・・
代えるとするとやっぱりオイル系かなー?とは思っていたんですが、実は前々から気にはなっていた美容液オイルがあるんです。
今気になっている美容液オイルが特別キャンペーン中で、「高保湿温泉化粧水」と「美容液オイル」、「濃密美容クリーム」が3点セットになっていて、2週間分、980円という低価格トライアルセットがあるんですよ。
税込み980円!送料無料・・・ リンク 【Coyori】トライアルセット
わずらわしい定期購入の縛り一切なしで、しかも超有名という、トライアル女性には神とも思えるこのキャンペーンに心がグラグラ揺れ動いて、値段の安さと失敗覚悟で申し込んでみました。
試さなければ分からない!~割り切り価格で試せるこの一品
今回購入したトライアル3点セットは、スキンケアブランドの「Coyori」というもので、前々から女性誌のVoCEとかMOREやネット広告、インスタでも良く見掛けていました。
@cosmeさんでもどんな評価がされているか知りたくて見ていたこともあります。
パッケージや容器もおしゃれだし、@cosmeさんの評価もほとんどの方が★5以上を付けていたので、どんなに良い美容液オイルなんだろうってずーっと思っていました。

だって「Coyori」って化粧品・・・地味じゃないですか。
知り合いにも使っている人がいないし、何か広告だけが一人歩きしているってイメージしかなくて、広告を見てもサーっと受け流していました。
そんな私に購入を決心させたのが、やっぱりそのトライアル価格!
通常価格1,480円なのに、今回の特別キャンペーンで980円で試せる絶好のチャンスってことでした。
”失敗してもいい!980円でこの口コミの多さ・・・これはもう買うっきゃない!”って感じで勢いで購入したものです。(私の性格上、千円以下なら簡単に諦めが付きます)
「Coyori」のトライアルセットってこんな感じのものです。

左から「高保湿温泉化粧水」、「美容液オイル」、「濃密美容クリーム」です。
正直、私はオイル色の強い美容液はベタベタ感があってあまり好みではありません。
しかも夏場で汗を掻くこの時期ではメイクが後々大変なことになりそうな気がして、今まで極力使わない!使っても薄く伸ばして使うといったやり方をしていました。
まー美容液には必ずオイルが入っていますが、ただこの「Coyori」の口コミのなかで、”オイル系美容液なのにさらさら!”って感じている方が多くて、その言葉を信じて購入した次第です。ハイ!
夏の顔肌乾燥対策で「Coyori」を実際に試した感想!
リンク 【Coyori】トライアルセット
トライアルセットの中には、「高保湿温泉化粧水」、「美容液オイル」、「濃密美容クリーム」の各2週間分が入っています。
使い方は今までと何も変わらなく、初め「高保湿温泉化粧水」でお肌に水分を十分与えて、整えてから「美容液オイル」を塗って馴染ませて、最後に「濃密美容クリーム」を使うって感じです。
Coyori~濃度調整ができる「美容液オイル」ってすばらしい!
私が今回、この「Coyori(コヨリ)」のトライアル3点セットの中で一番使ってみたかったのが「美容液オイル」です。
この美容液オイル1本で、「乳液」・「クリーム」・「美容液」の役目を果たす!って書かれていますが、この効果には数千もの口コミが寄せられていて、しかもものすごい高評価だったからです。
いっちょ試そう!って誰だって思いますよね。(笑)
Coyori~「美容液オイル」
100人いて90人が、このCoyoriの「美容液オイル」はすばらしい!って言っているわけですよ。
でもね!今までそういった歌い文句の化粧品ってゴマンとあったけど、使ってみると多くの方がそれに満足できずに、それを補うために他の乳液や美容液を追加で使うってことが多かったんですよね。
そんなこと誰でも分かっているのに、不思議にこの口コミを見るとそういった不満が一切出て来ないんですよね。その「美容液オイル」がこれ⇒
確かに良いもん!これ。
これって一回使ってみると、なぜあんな口コミ数が寄せられているのかが分かります。
この「美容液オイル」は、見た目ベタベタ感ありありですが、手に取るとそんなにベタベタ感はなく、感触は化粧水と同じサラサラな水?(ちょっと大げさかな)って感じで、スーっと伸びが良いんです。
香りも椿やオリーブといった和漢・植物エキスを配合しているせいか、薄いラベンダーアロマのような香りがしますが、気にはならないし、決して嫌な香りでもありません。
それとこの「Coyori」は、最初からオイルと美容液が交じり合っているものではなく、容器の上側にオイル分が、下側に美容液が分離している2層式になっています。

画像でも上側にちょっと薄茶色のオイル分が浮いているのが分かりますよね。
なのでこれを使うときは、このボトルをシャカシャカさせて、オイルと美容液を混じり合わせて使う仕組みです。
混ぜ方やシャカシャカ次第では、自分の好みやお肌の乾燥度合いに合わせて、独自の美容液オイルがブレンドできる!ってことですよね。
オイル分を濃くも薄くもできるので、乾燥肌や敏感肌、混合肌の方には使い方の選択肢が広がるってことです。
とりあえずシャカシャカさせて顔に付けると、けっこう厚塗りしてもサラサラ感があってベトつかず、塗った直後でも髪が顔にへばり付くってこともありませんでした。

これは私が以前使っていたDr.シーラボの「リペアオイル」より塗り心地がいいと思います。
もう3日連続で使っていますが、顔乾燥の方はやはりしっとり感が保てているようで、大口開けてのクチぱく運動をしても、そんなに顔肌がツッパらないので乾燥していないことが実感できます。
使ってみてこれはこれで正解だったと思いますが、今回購入したのはトライアル品だし、お値段がお値段なので、気持ちよくたっぷりと使ったことで効果が現れたのかも知れません。
あっ!それとこれは減りが早いですよ~。
安いからといって気持ち良くたっぷりと使っていると、多分2週間は持たないと思います。
私もこのペースで使うと、たぶん10日くらいで無くなると思います。
何につけ980円でこの3点セットが使えたし、試して一定の効果が感じられたのは良かったと思っています。
私もみなさんと同じように、★6くらいを付けたいと思います。
coyori~高保湿温泉化粧水と濃密美容クリームを使った感想!
coyori~「高保湿温泉化粧水」
Coyoriの化粧品ってサラサラが多いですよね。
この「高保湿温泉化粧水」もサラサラ感のある化粧水でした。
とは言っても、ちょっとだけとろみがあるので、私はコットンに付けてパタパタとパッティングしながら付けています。
ただ私の場合、前述した”夏でも乾燥肌!”っていうハンデがあるので、一度目はちょっと多めに塗って、少し間を置いてから2回目を薄塗りしています。
この2回塗りはけっこう効果が現れますよ。
2回塗りのせいか、次に使う「美容液オイル」の肌ノリが良いように感じます。

ただそう感じるのは、2回塗りだけのせいだけではないみたいですね。
この「高保湿温泉化粧水」はその名の通り、使う水にミネラルを含んだ温泉水を使っているんだそうです。
以前、化粧水に”温泉水を使っているものがある!”って聞いたことがありましたが、温泉水は油分となじみやすいんだそうで、その温泉水の効果で浸透力を高めているんだそうです。
私みたいな夏乾燥肌の方は、この温泉水の効果と2回塗りで、お肌に徐々に浸透して行くのが実感できると思います。
Coyori~「濃密美容クリーム」
う~ん、ここで辛口評価をひとつ!
この「濃密美容クリーム」は私が鈍感なのか、一応まとまりますが、可もなく不可もなくって感じの、どこにでもある普通のクリームだと思います。
あれば使うし!って感じですが、でも決して悪くはないと思います。(至って普通です)
と言うのは、今使っているファンケル(FUNCL)さんの美容クリームとそんなに差はないと感じたからです。
化粧水⇒美容液オイル⇒美容クリームと続いているので、下ベースに保湿効果が高いものを使うと、美容クリームにはそんなに実感が感じられないのかも知れません。
ただこのクリームは、Coyoriの持ち味であるベタベタ感の無さは気に入っています。

ほとんど感じませんね。このあたりは褒める点だと思います。
クリーム自体はちょっと固めって感じがしますが、その分、さーと伸びが良くて使いやすいですね。
ただ今回購入したのは”トライアル3点セット”なので、この「濃密美容クリーム」がおまけみたいに付いてきましたが、もし今お使いの美容クリームがお気に入りでしたら、今回はこれを試すだけにして、使い切ったら今までのものは今後も使い続けた方が良いと思います。
お肌にはお気に入りのものが絶対に良いはずですからね。
Coyori~トライアル3点セットの内容と実際に使った私の評価!

私が今回購入した「Coyori~トライアル3点セット」は、左の期間限定特別キャンペーンから申し込みしました。
ただ残念なことに、この特別キャンペーンも今月6月24日で終わりになるようで、多分この日が過ぎると、特別キャンペーンで980円で買えていたものが、今まで通りの1,480円のTRY価格に戻ると思います。
正直な話をすると、これ!もう3セットほど欲しいところです。(笑)
ただこのキャンペーンは1世帯1回限りなので、次に購入するときは本品しか選べません。
それとこの「Coyori」の商品価格(本品)は、けっこうなお値段がします。
もし試すなら今回の特別キャンペーンでお試しください。
リンク 【Coyori】トライアルセット
【Coyori】トライアルセットの率直な評価!
ここで率直にこの3点セットを評価すると、「美容液オイル」と「高保湿温泉化粧水」は今までとはちょっと違ったうれしい変化を感じました。
付けたときのしっとり感とお出掛け時のうるおい長持ち感が、やはり今までのものとは違って感じられます。
やはり、塗り終わったあとのベタツキ感がないのでそう感じているのかも知れません。
なので乾燥小じわで悩んでいる方とか、ハリやツヤ不足に満足できていない方には、ベタつかないこの「Coyori」がお肌にマッチしていると思います。
私はここで「濃密美容クリーム」を高く評価していませんが、そうは言っても大手化粧品メーカーの美容クリームとそんなに差はないですよ。
ただ私にはそんなに違いが感じられなかったことと、今使っているファンケル(FUNCL)の方が私には合っていると思っているだけです。
美容クリームとしては良い物だと思います。
下に今回私が購入したCoyori(コヨリ)のトライアル3点セットをご紹介しますね。
お得感満点です。
Coyori(コヨリ)トライアル3点セット:シワ・たるみの原因、皮脂不足ケア | |||
価格・内容量 | Coyoriトライアル3点セット トライアル980円(通常6,166円) ・高保湿温泉化粧水:50ml ・美容液オイル:10ml ・濃密美容クリーム:10g おのおの約14日分 |
返金・保証 | 次回購入の縛りなし |
成分 | 62種類の自然素材、椿・オリーブ などの植物オイル、20種の和漢 美容成分を配合 |
添加物 | パラベン、鉱物油 合成香料、 紫外線吸収剤、 シリコンなど すべて無添加 |
その他・特典 | 送料手数料すべて無料(*トライアル品は1世帯1回のみの購入に限定) 定期購入の縛りは一切なし |
||
公式サイト | ![]() リンク 【Coyori】トライアルセット |
今どき、3点セットで980円って珍しいですよね。やはり試して良かったです。
夏場の乾燥トライアル「Coyori(コヨリ)!」参考になさってください。
千早でした。